「成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです」は、「Comic Walker」で連載されている異世界転生マンガです。
なろう系小説のコミカライズで、冒険と成長が中心の作品です。
就職活動中の無職の青年が、事故に巻き込まれ異世界に転生指定しまいます。
転生先でも「無職」に縁がある主人公は、普通すぐに何かの職につくところ、しばらく無職のままで冒険をすることになります。
そして、奴隷として売られている獣人の娘「ハル」と出会い・・というストーリーです。
無職だからこそできる無双
異世界転生の王道らしく、主人公のイチノが、異世界で無双するという展開になるのですが、無双の仕方がシステマチックで面白いです。
この世界では、スキルを身に着けることで戦闘や探索で活躍できるようになるため、何かの職業につくことが普通です。
しかし、イチノは、メインの職業が「無職」のまま、高いレベルに上がったことで、一時的に戦士や魔法使い系などの、他の職業になれるようになります。
(出典:「成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです」)
※イチノは異世界転生直後に、自分の特殊さに気づきます。
その結果、魔法系や、戦士系の色々なスキルを身に着け、自在に使うようになリます。
異世界では普通、無職以外の何かの職業につくので、職業がステップアップすることがあっても、全く違う系統の職業にはなれず、スキルを覚えることができません。
例えるならば、ドラクエ1や2のように、個人個人が使える魔法やステータスが決められる世界のなかで、一人だけドラクエ3のように、転職によって自在に魔法を覚えたり、ステータスを伸ばすことができる・・・という感じです。
さらに、神の手違いによって、簡単にレベルアップできるようになり、思いのままにレベルアップすることによって、スキルを身に着けられるようになるのです。
ドラクエ3やファイナルファンタジー5に代表されるような、職業(ジョブ)とスキル(特技や魔法やアビリティ)のシステムでキャラを育成するのが好きな人には、たまらない設定になっています。
よくある異世界転生モノのように、最初からいきなり最強というわけではありませんが、冒険とレベルアップを重ねれば重ねるほど、どんどん化け物になっている成長ぶりが楽しめます。
ハーレム展開もしっかり
このように、無双という点では、異世界転生モノらしい最強ぶりを発揮しますが、ハーレムの方も順調に楽しめます。
最初に仲間にする獣人の「ハル」は、戦闘要員としても活躍し、耳やしっぽをなでるという、獣人特有のイチャイチャの仕方が楽しめます。
早いペースではありませんが、他にも美少女の仲間を増やし、順調にハーレムを作るという展開も楽しめます。
ストーリーが気になる伏線も
主人公の無双ぶり(成長ぶり)と美少女たちとのハーレム冒険を楽しむのが本作の楽しみ方ですが、ストーリーにも若干の謎があります。
イチノが転生する前には、妹がいる設定なのですが、彼の転生時にボーナスを与えた神によると、イチノには妹がいないはずとのこと。
なぜイチノには2人の女神から恩恵を受けることができたのか・・など、話の序盤に気になることがいくつか出てきます。
物語が進む中で、これらの謎がどう解明されていくのか・・というのも気になるところです。
ドラクエ3・FF5などが好きな人にオススメ
以上、「成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです」の紹介でした。
無双度:★★★
ハーレム度:★★★
ギャグ度:★★
シリアス度:★
色気度:★★★
バトル度:★★★★
スローライフ度:★★
職業でスキルを得て、スキルによって強くなるシステムが好きな人にオススメ
物理も魔法もできる無双タイプが好きな人にオススメ
獣人のヒロインが好きな人にオススメ