「デットマウントデスプレイ」は、「ヤングガンガン」で連載されている異世界転生マンガです。
現世を舞台にした珍しい異世界転生マンガで、バトルやギャグが楽しめます。
剣と魔法のファンタジー世界で、死者の魂を扱い、世界に災厄をもたらすモンスタと、彼を滅ぼし世界を救うべく戦う勇者がぶつかります。
その二人の戦いがクライマックスを迎えた時、モンスターの唱えた呪文によってあたり一面が光り、舞台は現世の新宿に移ります。
現世で殺された少年、四乃山ポルカに転生した男は、現世で平穏に暮らすことを目指すが・・というストーリーです。
Contents
現世が舞台のバトルマンガ
本作は、異世界転生マンガとしては少数派の、現世が舞台の物語です。
なろう系小説などのコミカライズ作品ではなく、ライトノベル「デュラララ!」で有名な成田良悟原作の作品です。
ストーリー展開も凝っており、一話目から大胆なミスリードが仕掛けられています。
現世が舞台ですが、死霊や人間離れした能力での戦闘が繰り広げられるバトルが多めの漫画です。
殺し屋に狙われてしまう四乃山ポルカは、自分を殺した殺し屋や、闇の組織、彼らを狙う警察組織など、様々な人間と関わり、戦うことになります。
ただ、暗い展開ばかりではなく、ギャグ的な要素もあり、シリアスな部分とギャグのパートのギャップがまた面白いです。
色々な要素を楽しめる作品になっています。
無双&ハーレムがなくても楽しめる作品
本作は、異世界転生というジャンルにはなりますが、王道の無双&ハーレムとはならないのが特徴的です。
ポルカは前世の力をフルに使えるわけではなく、簡単に無双できるわけではありません。
また、いろいろな魅力的な女性キャラが登場しますが、あからさまにポルカがモテるような展開にはなりません。
このように、異世界転生マンガの王道である、無双&ハーレムを素直に楽しめる展開にはなっていません。
しかし、無双&モテが味わえなくても、ミスリードも楽しめるストーリー構成と、個性的なキャラクター、たまに見られるお色気展開など、魅力的な要素がたくさんあります。
(出典:「デットマウントデスプレイ」)
※さりげないお色気展開もあります。
グロやエロがあるので大人向けの作品ではありますが、マンガそのものとしては完成度の高い作品です。
現世を舞台にした異世界転生マンガを読みたい人にオススメ
以上、「デットマウントデスプレイ」の紹介でした。
無双度:★★★
ハーレム度:★★
ギャグ度:★★★★
シリアス度:★★★★★
色気度:★★★★
バトル度:★★★
スローライフ度:★★
エロ&グロ要素が好きな人にオススメ
死霊の能力を使いこなす主人公が好きな人にオススメ
セクシーな女性キャラを堪能したい人にオススメ