異世界(転生)漫画の中で、女性中心に「悪役令嬢モノ」というジャンルが人気です。
このジャンルは、乙女ゲームやアニメ世界に転生するものですが、面白いのはヒロインに転生するのではなく、ライバルである悪役令嬢の方に転生するというものです。
悪役令嬢が婚約破棄され、どん底の状態から始まることが多く、そこからの逆転劇だったり、貴族の世界から抜け出してマイペースで過ごす様子が楽しめます。
本作は、毎日365日異世界漫画を読んでいる私が、そんな悪役令嬢モノの中でもオススメの作品をまとめました。
女性だけではなく男子でも楽しめる作品をまとめているので、男女ともに参考にしてもらえたらと思います。
Contents
公爵令嬢の嗜み

作品特徴
ジャンル:領地発展
主人公:悪役令嬢→地方領主
舞台:乙女ゲームの世界
男女問わず楽しめる悪役令嬢の成り上がり展開
乙女ゲームが好きなOLは、仕事の帰り道で車に轢かれてしまいます。
彼女が目を覚ますと、そこは自分がプレイしていた乙女ゲームの世界で、自分がそのゲームの悪役令嬢のアイリスに転生していることに気づきます。
そして、そのアイリスがまさに婚約破棄を受けている状況で・・・という展開です。
本作はヤングエースupで連載されている作品の中でも、しばしばランキング上位に並ぶ人気作品で、典型的な悪役令嬢モノの展開を楽しめる作品です。
主人公は、乙女ゲームの世界の悪役令嬢に転生しますが、婚約破棄を受ける状況で転生するという、悪役令嬢モノとして王道的なスタートから始まります。
そして、婚約破棄を受けたアイリスは社交界から離れますが、現世で経理の仕事をしていた経験を生かし、商品開発をしたり銀行の仕組みを整え、自分の領地の経済を発展させていきます。
このように、領地経営という点で、現世の知識を活かすことで活躍するという成り上がり展開が楽しめます。
それだけではなく、経営手腕が評価されたことで、貴族の世界の中でも目立ちはじめ、自分を陥れた婚約者達を見返す展開も楽しめます。
アイリスに対して婚約破棄をした元婚約者は、かなり残念な思考の持ち主で、評価され始めたアイリスに絡んでは、自分の株を下げるようなふるまいをします。
また、アイリスの弟は、実の兄妹ながら元婚約者側につき、アイリスを見下しますが、転生後のアイリスの活躍を見て、自分がいかに愚かだったか次第に気づくようになります。
このように、貴族の世界の中で成り上がることで、婚約破棄というどん底の状態からの逆転現象を味わうことができるのも、本作の魅力になっています。
オススメポイント
悪役令嬢モノの王道設定が楽しめる
男子も楽しめる領地発展要素
主人公を陥れた貴族たちを見返す展開が楽しめる
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

作品特徴
ジャンル:恋愛・ギャグ
主人公:悪役令嬢
舞台:乙女ゲームの世界
運命を変えるためいきなり魔王に求婚する逞しい悪役令嬢
婚約破棄を受けた貴族の娘・アイリーンは、自分の前世の記憶を思い出し、この世界が乙女ゲームの世界であることに気づきます。
そして、自分自身・アイリーンが、この先破滅してしまう可能性がとても高い運命であることを思い出します。
そんな彼女が自分の運命をかえるために、なんと魔王のもとに向かい・・・という展開です。
本作は、物語のスタートが婚約破棄から始まるという王道の設定ではありますが、主人公のアイリーンがゲームの世界のボスである魔王に結婚を申し込むという斬新な展開から始まります。
魔王は強力な魔力を持ちつつも、見た目は人間と同じであり、かなりイケメンです。
また、本作が面白いのは、斬新な設定だけではありません。
アイリーンに求婚される魔王は、魔王ながら残酷残忍な性格ではなく、人間との争いを好まない人物でもあります。
自分の魔力が強いがゆえに、人との関わりを避けようとしており、主人公に求婚された時もかなり怪しみます。
しかし彼は、内心の喜びや戸惑いが魔力となって、周りの天候などに影響を与える特質を持っています。
ショックな時は激しい雨が降ったり、嬉しい時には花が咲くなど、クールな見た目に反して非常にわかりやすい一面があります。
そのほか、アイリーンのたくましいキャラクターも見どころです。
自分の運命を変えるために、単独で王のもとに乗り込むだけでなく、その側近たちや魔物たちと対応に渡り合い、信頼されるようになります。
また、婚約破棄を受けたため、周りの貴族から見下されることが多いものの、自分の味方を増やしていき、破滅エンドを避けるための行動を重ねていきます。
このように、悪役令嬢としてどん底に落ちてしまった状態から、色々な行動を起こし、たくましく自分の運命を変えていく様子がギャグ混じりで楽しめる作品です。
ちなみに、魔王との恋愛展開もありますが、あまりそれが強調されるわけではなく、絵柄も少女漫画のような形ではないため、男性でも違和感なく楽しむことができます。
その一方、女性は、クールでイケメンな魔王のツンデレを、存分に楽しむことができるでしょう。
オススメポイント
ギャグ多めの恋愛展開が楽しめる
魔族に取り入り味方を増やす逞しい主人公の令嬢
ツンデレイケメン魔王のデレぶりが楽しめる
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・

作品特徴
ジャンル:ギャグ
主人公:悪役令嬢
舞台:乙女ゲームの世界
折るはずが逆にどんどん立っていくフラグ
主人公は、頭を打ったことがきっかけで、自分が乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生したことに気づきます。
そして、自分にはたくさんの破滅フラグがたっていることを思い出した主人公は、それを避けるべくいろいろな行動をとりますが・・という展開です。
本作は、異世界漫画のなかでもギャグ色が非常に強い作品で、周りから嫌われるべく動いたはずが、逆にごとごとくいろんなキャラに好かれてしまうという、あべこべな展開が楽しめます。
そして、自分が嫌われる悪役令嬢だと思い込んでいるため、自分に向けられた好意にはまったく気づかず、女の子が主人公で、モテモテなのに全く恋愛展開が始まらないという不思議な展開が面白いです。
また、ストーリーも終始明るく楽しく展開で、途中若干シリアス気味になりますが、それもキレイな形で完結し、もやもやを抱えずにすっきり楽しめます。
テンポもよく、いろいろな話が進むので、ストレスなく一気に読み進めるというのもオススメできるポイントです。
オススメポイント
ギャグ強めの作品でコミカルな展開
モテるのに全く始まらない恋愛展開
明るいストーリーがサクサク楽しめる
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

作品特徴
ジャンル:恋愛・ギャグ
主人公:現世の高校生たち
舞台:乙女ゲームの世界と現世
自分たちの声がゲームのキャラクターに届く!!??
放送部の男子高校生・遠藤は、同じ放送部の女子高生・小林に思いを寄せています。
そんな小林から、乙女ゲームを勧められた遠藤は、惚れている弱みから断りきれず、一緒にプレイすることになります。
すると、自分たちの声がゲームの世界のキャラに聞こえているという奇妙な現象に気付き・・という展開です。
本作は、典型的な悪役令嬢であるリーゼロッテと、彼女の婚約者である王子のジークの関わりを中心に描いた作品です。
転生によって、現世の人間が乙女ゲームのキャラクターに生まれ変わる・・という設定ではなく、乙女ゲームをプレイしている小林と遠藤の声が、ジークにだけ聞こえるという斬新な設定がとにかく面白い作品です。
本作の悪役令嬢リーゼロッテは、とにかくツンデレな性格によって周りから誤解されてしまいやすいキャラクターです。
それによって婚約者のジーク心が彼女から離れてしまい、他のヒロインと恋に落ちるという展開になってしまいがちです。
そこで、小林と遠藤の二人がリーゼロッテの性格や本音を実況・解説し、ジークに伝えます。
リーゼロッテはゲームの中ではとにかく死亡してしまいやすいキャラクターであり、彼女を何としても救いたいと思う二人は、彼女のツンデレを王子に説明するのです。
このように、転生した本人が運命を変えるべく行動するというパターンではなく、現世にいるままゲームのキャラクターに、説明やアドバイスをすることによって運命を変えていくという面白い関わり方が楽しめます。
また、リーゼロッテは典型的なツンデレで、きつい言葉を放つ一方、ジークのちょっとした行動に照れてしまう、デレとツンがはっきりしているキャラです。
ツンデレ属性は割と一般的になってきたため、ストレートに見られる作品が減りましたが、そんななか本作は、リーゼロッテのしっかりとしたツンとデレを味わえのが素晴らしいでしょう。
オススメポイント
ゲームのキャラクターに自分たちの声が届くという設定
婚約者キャラに悪役令嬢の本心をリアルタイムで解説する
悪役令嬢のツンデレが存分に楽しめる
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~

作品特徴
ジャンル:バトル・ギャグ
主人公:悪役令嬢
舞台:乙女ゲームの世界
レベル99で最強の悪役令嬢が誕生!
自分が乙女ゲームの悪役令嬢、ユミエラに転生したことを悟った主人公は、自らのの破滅ルートを避けるべく、地味に学園生活を過ごそうと考えます。
しかし転生した乙女ゲー厶がRPG要素が強めで、モンスター狩りとレベルアップにはまったユミエラは、自らをレベル99にまで成長させてしまいます。
その結果、地味に過ごすどころか悪目立ちしてしまい・・という展開です。
悪役令嬢ものをベースにした女主人公の作品ですが、バトル的な展開が多く、男子でも楽しめる作品になっています。
悪役令嬢ものにありがちな、貴族の社交界の様子が描かれることは少なく、その代わりに学園での無双ぶりがメインになります。
また、本作では主人公が孤立気味で、その強さから周りから避けられてしまう展開になります。
そのあたりは、悪役令嬢モノらしく、味方の少ない状況になりますが、だんだんと理解者が現れ、学園の生徒達との交流も微妙に見えてきます。
果たしてぼっちキャラな主人公が、だんだん仲間を増やしていくのか、それともブレずにぼっちで無双するのかが気になる展開にもなっています。
オススメポイント
悪役令嬢モノながらバトル展開もあり
悪役令嬢モノながら戦闘面での無双が楽しめる
ぼっちな主人公キャラと周りの関係が気になる
うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。

作品特徴
ジャンル:恋愛・ギャグ
主人公:悪役令嬢の執事
舞台:乙女ゲームの世界
執事に転生した主人公はお気に入りの悪役令嬢を救えるか
ファンタジー世界で孤児として生まれたヴィンセントは、とある貴族の令嬢に拾われることで自分の人生が変わります。
彼女の力になるべく、執事になることを決意したヴィンセントですが、ある時自分の前世を思い出します。
この世界は乙女ゲームの世界であり、自分を助けてくれた令嬢・ローナが、破滅エンドばかりの悪役令嬢であることに気付き・・・という展開です。
本作は、主人公が悪役令嬢ではなく、彼女を支える執事の方です。
しっかりした大人びた性格ながら、敵を作りやすい悪徳令嬢のローナは、ゲームではバッドエンドばかりで、ほっておくと幸せになることができないという運命の持ち主です。
彼女に救われたヴィンセントは、ローナのバットエンドを避けるべく、社交界デビューした彼女をなんとか支えるために奮闘します。
このような作品の場合、悪役令嬢と執事の恋愛展開になることが多いですが、意外とそのような雰囲気はなく、ヴィンセントは、自分がローナと結ばれるより、彼女がいかに破滅ルートをたどらないかを考えます。
ヒロインが、攻略対象の王子や貴族と関わる中で、どのように運命を変えていくかと奮闘する執事を楽しむのが面白いでしょう。
また、実は前世の記憶があるのはヴィンセントだけではなく、ローナもその一人で、少女にも関わらず大人びています。
他にも前世の記憶があるキャラクターが登場する可能性があり、そのキャラクターたちがいることで、ゲーム通りの展開にはならないことが予想できます。
ストーリー面でも、どのような展開になるかが楽しみな作品でもあります。
オススメポイント
悪役令嬢ではなく執事に転生するという展開
執事が陰ながら悪役令嬢を救う
実は悪役令嬢も前世の記憶がある転生者
悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし

作品特徴
ジャンル:グルメ・スローライフ・恋愛
主人公:悪役令嬢→シスター
舞台:乙女ゲームの世界
追放されても、のびのび幸せに暮らします。
悪役令嬢モノをベースとしていますが、恋愛とグルメ要素を合わせた作品です。
乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、自分に訪れる追放展開をあっさり受け入れた主人公のエリザベスは、地方の教会のシスターとして働き、平穏な暮らしを始めます。
前世の記憶を生かして、充実した食生活を送る彼女ですが、次第にいろいろな人が集まり、色々な事件が起こる・・という展開が楽しめます。
本作は、地方でのんびり暮らす主人公の生活や、異世界の食材と現世の調理の知識を生かしたグルメ展開が楽しめます。
がっつりしたグルメというよりも、サンドイッチやお菓子などの軽食がメインで、日常生活の中でさりげなく挟まれるグルメ要素が楽しめます。
そして本作で最も大きな要素が、すれ違い恋愛展開だと思います。
騎士団長の男・レオニードは、追放されたエリザベスを慕っており、彼女を追って彼女のもとにやってきます。
普通であれば、胸キュンなシチュエーションですが、仏頂面で口下手なレオニードは、その好意をうまく伝えられません。
それだけではなく、エリザベスの方も、「彼は追放された自分を監視する刺客では」と思い、思いっきり恐れてしまいます。
こんな感じな不器用&鈍感な二人を中心として、色々な出来事が起こっていく様子が面白い作品です。
オススメポイント
悪役令嬢モノには珍しい自由でのびのびとした展開
ちょっとしたグルメが楽しめる
不器用男と鈍感女のすれ違い恋愛
悪役令嬢モノも多彩なジャンルが登場しつつある
以上のように、悪役令嬢モノのおすすめ異世界転生作品を紹介してきました。
悪役令嬢モノも人気が出てきて数多くの作品が出ており、バリエーションもかなり豊かになってきました。
女子向けのバリバリの恋愛漫画も多いですが、落ちぶれてからの逆転劇や、スローライフ、展開など、他の異世界転生作品と同じような爽快さや癒しがある作品も多いです。
そのため、女子向けだと食わず嫌いをせず、試しに読んでみるとハマれる作品に出会えるかもしれません。
特に今回紹介した作品は、男女問わず楽しめると思います。
