描いた文字を魔法にするという、面白いバトル展開が楽しめる人気作です。
「金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれたユニークチート―」は、「ドラゴンエイジ」や「Comic Waiker」で連載されている異世界マンガです。
独特な戦い方が面白い、バトル展開がメインの作品です。
巻き込まれて転生したのに、一番チート
クラスでもぼっち気味な学生の主人公は、クラスメイト達に巻き込まれる形で、異世界に転移させられます。
勇者としての力をもち、魔族と戦うことを依頼されるクラスメイト達ですが、巻き込まれただけの主人公は、その依頼を断りひとり気ままに旅に出ます。
勇者として召喚されたクラスメイト達と比べ、たいしたステータスではない主人公ですが、描いた文字が魔法として発現するチート能力を持っていることに気づき・・・という展開です。
ユニークな能力で、読み応えのあるバトル展開
異世界漫画では色々なチート能力が登場しますが、本作はその中でもさらに独特です。
主人公は、「文字魔法」と呼ばれる魔法を使い、魔力を込めて指で文字を描くと、それに合わせて魔法が発現します。
(出典:「金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれたユニークチート―」)
※自由に剣を伸ばすことも可能。便利すぎ。
文字が全て魔法になるので、攻撃・防御・回復など、色々な用途に使えそうな便利なチート能力と言えるでしょう。
物語が進み、主人公が強くなるにつれ、発現できる文字数が増えてゆき、色んな戦い方や魔法を見せてくれます。
そんな面白い主人公の能力を活かすように、本作はバトル展開が多い作品で、色々な敵に対して、様々な主人公の魔法が楽しめます。
異世界でもぼっちな主人公
また本作で面白いのが主人公のキャラクターです。
クール系のキャラで世の中を冷めた視点で見ており、転生直後も「魔物と戦ってほしい」という国王たちの願いに対し、「知ったことか」と突っぱねます。
しかし、ダークヒーローというわけではなく、なんだかんだ言って人々を助け、結局魔族と戦い活躍します。
「クールだけど根はいいやつ」みたいな彼が、ひねくれながらも作中最強クラスの力で、異世界を無双していく様子が楽しめる作品です。
独特な魔法を駆使する作品が好きな人にオススメ
以上、「金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれたユニークチート―」の紹介でした。
無双度:★★★★
ハーレム度:★★
ギャグ度:★★★
シリアス度:★★★
色気度:★★
バトル度:★★★★★
スローライフ度:★★
ぼっちでクールな主人公が好きな人にオススメ
「巻き込まれた立場なのに実は最強」な展開が好きな人にオススメ
バトル展開に力が入っている作品が好きな人にオススメ