「ネクストライフ」は、「少年エースA」で連載されている、異世界転生マンガです。
なろう系小説のコミカライズで、スローライフの要素が強い作品です。
雪山で遭難してしまった高校生の隆司は、気が付くと見知らぬ森で目が覚めます。
そこはゲームのような、剣と魔法やモンスターがいる世界。そして強力な魔法の力を手に入れた隆司は、自分がかつてプレイしていたゲームのキャラである、魔導士のマリウスとして生きることになる・・というストーリーです。
スローライフ感がありつつもドラマチックなストーリー
スローライフや、入学した学園で無双して驚かせるなど、のんびりとストーリーが展開されることが多いですが、本作は少しドラマチックな始まりになります。
転生直後のマリウスと初めて出会い、行動をともにする美少女のアネットは、モンスターと会話が出来る能力を持っています。
(出典:「ネクストライフ」)
※ヒロインのアネット。モンスターと会話ができる心優しい少女。
実際に彼女と旅をするのは、オークとコボルトのモンスターです。
アネットはその能力のために人間たちから追われ、モンスターたちと一緒に森を転々としているました。
アネット達と行動を共にするマリウスですが、追手に見つかり、捕らえられてしまいそうなところを助け、マリウスだけが国に行くことになります。
しかし、国に仕える魔術師として活躍しつつも、アネットたちが気になるマリウスは…という流れのストーリーです。
このあとマリウスは、アネット達との再会を果たすのですが、その再会がドラマチックで見ごたえがあります。
異世界転生マンガには珍しく、ドラマチックなストーリーが見られるのが本作の特徴です。
その後は、冒険者として依頼をこなすという異世界転生の定番の話もあるのですが、アネットを狙う組織の様子も描かます。
そのため、ほかの異世界転生マンガに比べて、ピンチや活躍などの少年マンガ的な展開も楽しめるでしょう。
モンスターとの交流が描かれる
また、本作は仲間にモンスターがいたり、討伐対象のモンスターと対話して問題を解決するなど、モンスターとの交流があるのも特徴です。
大柄で強面だけど、心優しく賢いオークや、偉そうだけど聞き分けの良いグリフォンなど、それぞれにキャラが立っています。
このように、本作では、モンスターはただ倒す相手といて描かれているわけではなく、エルフなどと同じように、交流する相手として描かれます。
むしろ、マリウスたちの敵になるのは、ヒロインを狙う人間たちになりそうな感じがあります。
モンスターに愛着がある人は特に楽しめると思います。
ドラマチックな異世界転生マンガが好きな人にオススメ
以上、「ネクストライフ」の紹介でした。
無双度:★★★★★
ハーレム度:★
ギャグ度:★★
シリアス度:★★★
色気度:★★
バトル度:★★★
スローライフ度:★★★★
ほんわかした絵柄が好きな人にオススメ
モンスターのキャラクターが登場する作品が好きな人にオススメ
意外とドラマチックな展開になる作品が好きな人にオススメ