王子キャラは、色々な漫画でよく登場するキャラクターです。
少年漫画では選ばれた血筋を持った主人公として、少女漫画ではヒロインの相手役として ・・などで登場します。
もちろん異世界漫画でも王子様はたくさん登場します。
異世界漫画の王子は、普通とはちょっと違うキャラとして描かれることが多く、読み応えがあります。
今回は、毎日365日異世界漫画を読んでいる私が、主人公が王子の異世界漫画の中で、オススメの作品をまとめました。
Contents
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い

作品特徴
ジャンル:バトル・外交
王子の特徴:双子の弟を陰から支える
無双・ハーレム:ともにそこそこ楽しめる
能ある兄は爪を隠すだけでなく弟を王にする
双子の兄である王子が、弟に王位を継がせるべくこっそり活躍する展開が楽しめます。
周りから、やる気のない無能な王子と言われる主人公は、実は凄腕と評判の覆面冒険者、シルバーの正体でもあります。
彼は頭の回転も早く、実は有能なのですが、彼は、周りからの人望も厚い弟が次代の王になるべく暗躍します。
そのために、あえて自分は悪い評判を立てて、陰から弟をサポートすることに専念します。
そのためには、周りの貴族から協力を取り付けるために、魔法をつかってシルバーと一人二役を演じるなど、涙ぐましい努力をしたりします。
ライバルになる他の王子たちはそれぞれ強敵で、彼らにいかに立ち向かうのか、しかも自分が活躍するのではなく、どのように弟をサポートするのかという展開が面白い作品です。
オススメポイント
能ある鷹は爪を隠す的な主人公
勢力を伸ばすために陰ながら活躍する展開
随所に見られる兄弟愛
そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~

作品特徴
ジャンル:外交・勢力拡大・ギャグ
王子:優秀だが本当はやる気がない
無双・ハーレム:外交やバトルで無双、ハーレムは少な目
本当は売国したいけど、仕方ないから大活躍
主人公のウェインは、国王が病に倒れた弱小国の中で、国民が期待を寄せる優秀な王子です。
王子という立場ながら、一般の兵士の名前をお覚えて声をかけるという、優秀なリーダーですが、裏では自分の責務を放棄したくてたまらないというダメ王子です。
そんなやる気ゼロの王子ですが、なんだかんだで国を豊かにすべく活躍する・・という展開が楽しめます。
本作はこのように、王子の主人公による、戦争や交渉の外向ドラマが楽しめる作品で、相手国との駆け引きが面白いです。
軍隊の駐留や、収入源になる鉱山を巡る駆け引きなど、ファンタジー世界ながら本格的な外交ストーリーになってます。
また、やる気のない主人公と、可愛らしいツッコミ役のヒロインによるコミカルなシーンもあり、外交や戦争以外にも魅力ある作品になっています。
オススメポイント
やる気はないけど優秀な主人公が無双する
外交・交渉でハラハラさせてくれるストーリー展開
可愛いヒロインとのギャグパートもあり
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

作品特徴
ジャンル:悪役令嬢・恋愛
王子の特徴:現実世界の声を聴くことができる
無双・ハーレム:ともに無し
「ツンデレ」の「ツン」がすべて解説されるから誤解の心配ゼロ
ツンデレ悪役令嬢の「ツン」がすべて解説されてしまう・・という設定がおもしろいです。
本作は、ジャンルとしては悪役令嬢ものですが、主人公が悪役令嬢に転生するわけではありません。
放送部員をしている高校生の小林さんと遠藤君は、二人で乙女ゲームをプレイすると、自分たちの声が、ゲーム中キャラのうち、皇太子のジークにだけに届くことを発見します。
最初は戸惑うものの、ジークは小林と遠藤の声を、「神の声」として理解するようになります。
そして、小林たちの解説によって、王子のジークにキツく当たる令嬢のリーゼロッテが、実はツンデレなだけであるということを理解します。
ゲームの世界では、もともとリーゼロッテのツンデレが理解されず、彼女が破滅を迎えてしまう設定になっていますが、それが回避されるという展開になります。
悪役令嬢モノでは、令嬢本人に主人公が転生することで破滅エンドを避けるのが普通ですが、本作では、斬新な形での破滅回避が見られます。
そして本作の見どころは、小林と遠藤の解説を聞くことができる王子のジークが、どんなツンデレにも余裕を持って優し、リーゼロッテがデレデレになってしまう展開です。
ツンデレな令嬢がどんなに冷たい言葉を伝えても、王子がその真意をきちんと把握し、二人の仲が深まっていくというロマンチックな展開が面白いです。
オススメポイント
ゲームの世界に声が届くという斬新な設定
ツンデレ令嬢の真意を王子が正しく理解する
令嬢のデレ具合が堪能できる
もしかして、俺最強でした?

作品特徴
ジャンル:スローライフ・バトル
王子の特徴:捨てられてしまう・魔法の力は作中最強
無双・ハーレム:ともに若干あり
捨てられた王子がひたすらニート生活を目指す
王子は王子でも、捨てられてしまい、辺境の貴族の息子としてぐうたら過ごす王子が主人公の作品です。
現世でニート生活を送っていた主人公は、異世界に転生することになり、チート能力を授かります。
そのうえ、王子に産まれるというチート環境ですが、主人公の強さが規格外すぎるため、その強さに気づかれず、捨てられてしまいます。
しかし運良く地方の貴族に拾われた彼は、ぬくぬくとニート生活を送ることを目指す・・という展開です。
本作は、生まれこそ王子なものの、直後に捨てられてしまうことから、ストーリーにあまり王子感はありません。
チート過ぎる能力を使って、異世界でアニメを視聴したり、自分の分身を作り上げるなど、自分の力を隠し、面倒なことを避け、スローライフを送る様子が楽しめます。
王子として生まれた宿命で、跡継ぎや外交などの仕事をしなければならない・というわけではなく、王子に生まれながらも、基本スローライフでたまに活躍するという感じです。
また、可愛い妹や、スタイルの良いメイドから慕われ、若干のハーレム展開もあります。
オススメポイント
王子らしい活躍はせず、ひたすらニート生活を目論む
作中最強の魔法の力でたまに無双する
可愛い妹やセクシーなメイドから慕われる若干のハーレム展開
前世は剣帝。今生クズ王子

作品特徴
ジャンル:バトル
王子の特徴:剣の達人だった前世の強さを引き継ぐ
無双・ハーレム:無双あり、ハーレム少なめ
王子の心の動き・葛藤・トラウマが丁寧に描かれる
前世では、剣の使い手として恐るべき強さを誇った男が、転生してクズ王子になるという展開が面白い作品です。
前世で闘いに明け暮れた主人公のファイは、とある王国の第三皇子に転生しますが、前世の生き方に悔いがあるため、今生では何にもせず、ニート的に生きることを心に決めます。
そんな彼ですが、やる気ゼロの状態で向かわされた戦地で、戦いに苦しむ人達を見て、もう一度戦うことを誓う・・という展開になります。
最初はクズっぷりを発揮しつつも、心が動き、戦いを決意し、そして無双するという流れに見応えがある作品です。
また、全くやる気のない最初の状態と、本気を出したときの変化のギャップが大きく、メリハリ持って描かれているところが面白いです。
ちなみに主人公は、前世にて戦いで仲間を失ってしまったことが心の奥底でトラウマになっており、戦うことに恐怖を抱く描写もあります。
異世界マンガでは珍しく、トラウマや心の闇について触れられているところも見応えがあります。
オススメポイント
「能ある鷹は爪を隠す」タイプの王子
剣の力でバトルで無双
気持ちの変化やトラウマなど、心の動きが丁寧に描かれる
王子は色々なキャラで描かれる
以上のように、王子が主人公(準主人公)の異世界漫画のオススメ作品を紹介してきました。
異世界漫画では、王子はやる気がなかったり、スローライフに精を出したり、能力を隠したりなど、一癖あるキャラになっていることが多いです。
また、悪役令嬢ものでは、王子の存在は必須で、色々な形で登場します。
このように、王子キャラは意外と多く登場するので、このキャラに注目してみるのも面白いかもしれません。
